EX04崩落界
(16コメント)EX04崩落界
勝利条件 | 敗北条件 | 人数制限 |
---|---|---|
敵の全滅 | 味方の全滅 | 10人 |

敵ユニット
位置 | クラス | Lv | 名前 | スキル |
---|---|---|---|---|
1 | スッテプ石 | 53 | ブッロク (紫) | オールプロテクト(味方全員のDEF・MDF↑) 魔法反射 袖返し 物理・全属性耐性+100 |
2 | マッジク (緑) | メテオ オールヒール カース ヘルズゲート 針千本(周囲1マス範囲の物理DMG) 魔法反射 | ||
3 | アッタク (赤) | オールブレイブ(味方全員のATK・MAT・HIT↑) マスターヒット 針千本(周囲1マス範囲の物理DMG) ドレインタッチ フルストライク |
宝箱&埋もれた財宝
Boss | スティール | ドロップ |
---|---|---|
ブッロク(紫) | 聖拳ロアガード | トレードカード |
マッジク(緑) | ホーリーガープ | |
アッタク石(赤) | 神弓流星 |
解放条件
コメント
旧レイアウト»
16
コメントを書き込む
-
中央スタート地点からレオン、ロンメル、バスチアンの3人で出撃。
レオン状態異常無効、一撃死無効、各属性100以上、物理100以上、で何にもダメージくらわなくなります。緑は普通に叩けば倒せて、赤はマスターヒットで叩く、紫はロンメルでゴーレム召喚して物理カウンターで倒す。
バスチアンにターゲットにされにくい装備着けて盗む。
スキルポイント欲しいキャラは右のスタート地点に配置、一歩も動かずに待機。左側のスタート地点は開始位置で既に感知範囲内です。
50ターンくらいかかりますが必ず勝てます。物理耐性・全属性耐性100レオンで比較的簡単。(装備を揃えるのが大変)
①レオンで緑を攻撃。その間、ハイド・完全防御持ちのキャラ4人で紫を囲み、ロンメルのデコイで赤を封じる。
②緑を倒したら、次に赤を倒す。
ここまでは、基本的にアタッカーはレオンだけ。状況によりクラウディアは攻撃に参加、バスチアンは泥棒に精を出しますが、囲みが緩むので無理はしない。
③赤を倒した後は、オーラウェポンで強化した武器で、相変わらず取り囲まれた紫を離れた個所からちくちく攻撃する。ロンメルでない魔術師や、ハイド・完全防御なしの戦士職は、ここでやっと仕事ができる。
(それまでは開始地点から一歩も動かずに待つ)
-
恐れ入ります。質問です。
全体性+25はハードじゃないと賞品並ばないですかね?💦
ノーマルで何回してもでないんですよね。
良かったら教えてください。
ブッロクは無属性攻撃が効果ありますよ!ロンメルのオーラウェポンで属性を無属性にしてやればダメージ与えることができます!
ジャベリンレイも結構効きます!- No.100094633
- 2B285C17FB
- 名無し
このステージ、クリアできる見込みがまったくありません…💦
攻略できた人からヒントが聞きたいです〜-
赤と紫は精霊とかゴーレムとかに物理攻撃反射魔法かけてカウンター狙いすると比較的楽にいけるかな。
緑は魔法反射使うのと、だれかを物理耐性100以上にしてアウトレンジから攻撃してみるといいかも。
あまり近づきすぎると即死魔法の餌食になるので注意。
-
Lv60で臨みました。マッジクが回復持っているので先に潰して下さい。その際、ハイドや完全防御で取り囲んで身動きを封じます。あわせてデコイやゴーレムで敵の攻撃を逸らします。
次にアッタク。針千本で一撃で殺されるのでこちらもハイドや完全防御で動きを封じ、遠距離からの攻撃でどうにか潰します。
最後のブッロクは近接攻撃しかして来ませんので同じ様にハイドと完全防御で身動きを封じますが、ホーリーバーン位しかダメージ通りません。
根気よくダメージ与えてどうにかクリアです。 -
LV40以下でも攻略可能でした。
物理反射ゴーレムとデコイがあれば余裕でした。 -
物理耐性・全属性耐性100レオンで比較的簡単。(装備を揃えるのが大変)
①レオンで緑を攻撃。その間、ハイド・完全防御持ちのキャラ4人で紫を囲み、ロンメルのデコイで赤を封じる。
②緑を倒したら、次に赤を倒す。
ここまでは、基本的にアタッカーはレオンだけ。状況によりクラウディアは攻撃に参加、バスチアンは泥棒に精を出しますが、囲みが緩むので無理はしない。
③赤を倒した後は、オーラウェポンで強化した武器で、相変わらず取り囲まれた紫を離れた個所からちくちく攻撃する。ロンメルでない魔術師や、ハイド・完全防御なしの戦士職は、ここでやっと仕事ができる。
(それまでは開始地点から一歩も動かずに待つ)
-
アタッカーは槍または大剣持ち、マスターヒット持ち、ハイド・完全防御なしであればだれでもよいと思います。(あ、意外と制約が大きい・・・)
ここでは状態異常は気にならなかったので、アクセサリも全属性耐性+15・物理耐性+25に振ることができました。試練の迷宮はこれからですが、天使の涙(状態異常無効)を使うつもりです。
(参考:装備)
武器 竜殺剣 *全属性耐性+20付
頭・体・足・アクセサリー 全属性耐性+15・物理耐性+25
これで、全属性耐性+15*4+20(竜殺剣)+25(スキル)=105、物理耐性+25*4=100になります。(全属性耐性が100を超えると、魔法を受けるたびに回復します)
-
タグ
タグ一覧>サイト内ランキング 1 セット効果 2 6章:砦戦(正面) 3 よくある質問 4 3章:依頼 5 レオン(里昂) 6 1章:獅子 7 7章:老将 8 2章:弊害 9 10章:試練(受難) 10 武器